2009年1月29日木曜日

無量童子のDVD









先日旧知の画家で郡上八幡在住、僧籍の画家 高垣康平氏より小さな郵便物が届き、一枚DVDが入っていた。

高垣氏は三越百貨店や浄土真宗東本願寺名古屋別院等での 企画展 作品展の企画を長く担当し、お世話になった墨絵画家である。









仏陀の教えを画家の立場からの聞法として具現化した 無量童子がイメージキャラクターで人気の作家である。
このDVD 『無量童子幻想曲』 は作品の愛好家が中心になって「微笑み」と「風」を二つの主題として作成されたようである。
仏教伝道文化賞受賞 野田風雪氏等のポエムに佐藤茂氏、木下進氏の曲を乗せたもの。
全編クラシック音楽の曲調で全15曲、中でも №3 夜の風に身を浸し や №6 慈しみのなかでは秀逸かと。
声明の新しい形でキリスト教音楽のカンタータやゴスペルの位置付けか。

0 件のコメント:

Blog Archives