庭園の美-昭和の森
散策路より露壇庭園のある本館建物と芝生広場
緑化センターに隣接してある、昭和天皇ご在位50年を記念しつくられた 昭和の森を散策。
豊田・藤岡の山中に広がる広大な敷地の中にある、日本庭園、オーストラリア庭園、ロック・ガーデン、露壇庭園 等々
日本庭園と水琴窟
庭園と庭園を結ぶ散策路に広がる芝生、広場やカスケードorハーブガーデン。
四季折々に楽しめる 木々や花々、自然の造詣を巧みに利用した丘陵の美しさ。
緑豊かな自然を持つ国に生まれた喜びを体感できる空間。
一寸タイミングの良くない時期ですが暑さと戦いながらそれなりに楽しめたひと時。
水琴窟のやわらかい音色、露壇庭園の美しさ、盛りの時に行けば素晴らしいであろうハーブガーデンやバラ園、圧倒されるカスケード、カスケードと日本庭園を延長340mのせせらぎでつないでいるせせらぎの流れ、160種の山野草が植えつけられたロック・ガーデン、ユーカリ、アカシアの森などの美しい自然景観を再現したオーストラリアガーデン。
お奨めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿