2007年3月28日水曜日

京都-高台寺-散策

3月24日() 坂田甚内氏の展示会を京都-高台寺にて鑑賞。
小雨模様で、あいにくの空模様ではあったが東山霊山山麓一帯が
大交通渋滞、よくよく考えてみれば桜鑑賞には一寸早いものの、
世間は春休みに入っていて込み合うのも当たり前かと後になって納得。
やっとのおもいで高台寺につき、早速重文-霊屋(おたまや-秀吉と北政所)
開山堂(重文)臥龍廊 観月台(重文)等拝観しつつ

春の特別展 桜花を讃えて-坂田甚内展を鑑賞
いつもながらの大胆で繊細な坂田氏の窯胎作品に圧倒され納得。

今回のテーマでもある、ハイパワードローイングは坂田氏の新境地
であろうと思われるが、私にとってはかなり異質なものにうつりました。
久方ぶりに京都の古寺を散策しながら心地よいひと時をすごして
きました。このブログをご覧の方一見の価値あり推薦いたします。

0 件のコメント:

Blog Archives