2007年5月6日日曜日

日本アハマデイア・ムスリム協会

日本アハマディア・ムスリム協会の第27回年次総会が岡崎市で開催、招待を受け出席。
アハマディア・ムスリムとは名前のごとく イスラム教の団体です。

日本人の平均的感覚では中東戦争の過激なイスラム教の活動であるが、彼らは実に穏健な団体で、阪神神戸大震災や記憶にも新しい新潟中越地震の時もすばやい行動でのボランティア活動を行い被災者の方々の救援活動やチャイ等の援助活動を行っている。

今日のテーマの中でイスラムの教義の説明は実に興味深かった。
本来のイスラムの教義はいかなる宗教の教義も共にあり、他者へ尊重と共生との事、いずれにしても
私のような不信心者とはかけ離れた世界のようであるが、神戸や新潟のボランティア活動には本当に頭の下がる思いである。

0 件のコメント:

Blog Archives